※この記事にはプロモーションが含まれます。
北海道旅行に行くなら、泊まる宿での料理が楽しみですよね!
北海道で料理が美味しい宿はどこにあるんだろう…。北海道は広いから見つけるのが大変…
そこでこの記事ではつぎのポイントにフォーカスして宿を調査しました!
- 北海道で食べきれないほどの料理が楽しめる宿はどこ?
- 北海道で料理が美味しい宿はどこ?
- 北海道でお腹いっぱいの美味しい料理で安い宿はあるの?
ありますよ!厳選した内容なので、ぜひ参考にしてくださいね!
この記事には「バイキング・ブッフェ・ビュッフェ」というコトバがよく出てくるので、解説します。
この記事では【食べ放題】の意味として読んで大丈夫です。
ホテルによって呼び方が異なるだけ、という解釈で問題ありません。

北海道は広大なので道南・道央・道東・道北の4つのエリアに分けて紹介します!
観光客が多めの地域をピックアップしています。
情報量が盛りだくさんなので、ご興味のあるエリアだけチェックするのがおススメです。


安くて海鮮が美味しい宿も!
道南 ※函館8選
- 【函館】函館湯の川温泉 海と灯:朝夕ブッフェで品数は北海道最大級
- 【函館】ラビスタ函館ベイ ANNEX(アネックス):朝食も夕食も豪華で混雑少なめ
- 【函館】函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ばんそう):朝夕ブッフェが美味しくてリーズナブル
- 【函館】イマジンホテル&リゾート函館:朝夕ブッフェ。楽天トラベルアワード連続受賞
- 【函館】HAKODATE 海峡の風:朝夕ブッフェ。その場で握る寿司と焼きたて海鮮
- 【函館】ラビスタ函館ベイ:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第3位
- 【函館】センチュリーマリーナ函館:朝食がブッフェ。「1度は食べたい日本一の朝食」として有名
- 【函館】函館国際ホテル:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第5位
道央 ※札幌4選、登別3選、小樽3選
- 【札幌】定山渓ビューホテル :充実の60種類の料理
- 【札幌】シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 :リゾート感ありすぎのブッフェが最高
- 【札幌】定山渓万世閣ホテルミリオーネ:ライブキッチンがすごい
- 【札幌】ベッセルイン札幌中島公園:朝食のおいしいホテル第4位で価格もリーズナブル
- 【登別】登別温泉 第一滝本館:朝夕ブッフェ。ずわい蟹、エゾシカ肉など北海道らしさ全開
- 【登別】登別温泉 登別グランドホテル:朝夕ブッフェ。料理・サウナ・温泉の三拍子
- 【登別】登別温泉 ホテル まほろば:朝夕ブッフェ。具をかけ放題のお茶漬けが最高!
- 【小樽】天然温泉ドーミーインPREMIUM小樽:朝食がブッフェ。駅から1分で美味しい朝食
- 【小樽】ホテルソニア小樽:朝食がブッフェ。全60種類でアイヌ料理も美味しい
- 【小樽】ホテルノルド小樽:朝食がブッフェ。和洋メニューを70種類
道東 ※釧路3選、知床半島3選
- 【釧路】あかん遊久の里 鶴雅:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【釧路】ニュー阿寒ホテル:朝夕ブッフェ。スムージーも絶品
- 【釧路】THE FORST 阿寒:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【知床半島】ウトロ温泉 知床第一ホテル:朝夕ブッフェ。充実のライブキッチン
- 【知床半島】北こぶし知床 ホテル&リゾート:朝夕ブッフェ。盛り付けが美しくライブキッチンがすごい
- 【知床半島】KIKI知床 ナチュラルリゾート::朝夕ブッフェ。2つのブッフェ会場を往来できる
道北 ※稚内、利尻島
※作成中です。しばらくお待ちください。
クリックするとポイント還元率の高い楽天トラベルに行きます。





札幌や函館などの国内外で有名な観光地は大規模ホテルが多く、地方都市には小規模の民宿・旅館・ペンションが集中している印象です。
訪れる観光地の傾向に合わせた宿選びに、ぜひ両方ともご活用ください!
人気の高い宿は行楽シーズンによってはすぐに予約が埋まることがあります!
気になる民宿はすぐに空室状況をチェックするのがオススメです!
枚数に制限のあるお得なクーポンを先にゲットしておきましょう!
\ 旅行をおオトクに! /
【道南:函館】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
函館は「ブッフェ激戦区」ともいえるエリアで、どこを選んでもブッフェのレベルが高いのが特徴です。
- 【函館】函館湯の川温泉 海と灯:朝夕ブッフェで品数は北海道最大級
- 【函館】ラビスタ函館ベイ ANNEX(アネックス):朝食も夕食も豪華で混雑少なめ
- 【函館】函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ばんそう):朝夕ブッフェが美味しくてリーズナブル
- 【函館】イマジンホテル&リゾート函館:朝夕ブッフェ。楽天トラベルアワード連続受賞
- 【函館】HAKODATE 海峡の風:朝夕ブッフェ。その場で握る寿司と焼きたて海鮮
- 【函館】ラビスタ函館ベイ:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第3位
- 【函館】センチュリーマリーナ函館:朝食がブッフェ。「1度は食べたい日本一の朝食」として有名
- 【函館】函館国際ホテル:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第5位


【北海道函館市】函館湯の川温泉 海と灯
朝夕ともにブッフェが楽しめます。料理は約140~150種類の品目で「北海道最大級」♫
海鮮はいくら、しめさば、かにみそ、カニ、まぐろ、つぶ貝、いくら、そして鬼エビなどなど種類が豊富♫



鬼えびは流通量が少なく幻のエビとも呼ばれ、甘くて濃厚な味が特徴です。
さらに夏~秋限定でウニも登場!
海鮮以外もジンギスカン、函館塩らーめん、カニ鍋...北海道らしさを満喫できますよ!
じつは函館エリアで朝夕両方のブッフェを始めた第1号が、この函館湯の川温泉 海と灯です。
そして温泉も素晴らしい♫ 大浴場からは津軽海峡を一望できて、至福のひととき。
夜にはホテル名「海と灯」の由来である、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる時間が訪れます。
函館の地酒で月見酒も楽しめますよ♫ お酒好きには最高ですね!
>>>この宿の北海道最大級のブッフェや景色抜群の露天風呂の写真を見る【楽天トラベル】
- ブッフェの品数は北海道最大級というハイレベルで、「連泊でも飽きない」との声も。
- うにの食べ放題がある(夏~秋限定)
- 温泉が楽しめて、貸切風呂(予約制)もある。家族で入れる大きさの貸切風呂も2つある。
クチコミによると
・ビュッフェの海鮮はどれもクオリティが高く、ついついおかわりしてしまいました!
・3世代で泊まりましたが、食事はみんな満腹で最高でした。
・最温泉は景色が素晴らしく、函館の夜景や月、星空、波の音などに癒されました。
・小学校生と年長の子を連れてファミリールームに宿泊。使い勝手が良く快適に過ごせました。
と満足度が高いことがよく分かりました!
\朝夕ブッフェで温泉も最高/
【北海道函館市】ラビスタ函館ベイANNEX
ホテル自慢の北海道産が中心となる港町・函館ならではの山海の幸を、ブッフェでも会席でもたっぷりと♫
2023年にオープンした後述の「ラビスタ函館ベイ」の別館(ANNEXは「別館」の意味)。朝食がブッフェで夕食が会席料理。
朝食ブッフェでは北海道産いくらかけ放題で海鮮を盛り付け放題の海鮮丼、石狩鍋、幌加内そば、鉄砲汁、ジンギスカンなどの郷土料理がいっぱい♫
洋食メニューも朝焼きクロワッサン、十勝厚切りベーコン、ローストビーフ、函館牛乳の濃厚プリンなど充実♫
夕食も豪華!道南七飯町産の牛しゃぶしゃぶとお寿司がメインの和食会席。お寿司が約10種類のネタで食べ放題という嬉しい内容です。
お風呂もすごい♫天然温泉の大浴場からは函館の夜景が一望でき、露天風呂もサウナも完備!
さらに!函館の夜景が見える貸切温泉が24時間無料で入れて、お風呂からゆったりと函館の景色を満喫ますよ♫
>>>この宿の豪華な朝食・夕食や函館が一望できる大浴場や貸切風呂の写真を見る【楽天トラベル】
- 朝食・夕食ともに豪華でお腹いっぱい楽しめる。
- 本館よりも客室数がコンパクトな分、混雑を感じることが少なくて快適。
- 無料夜食の「夜鳴き蕎そば」が好評。
- 露天風呂つきの特別室がある。
・夕食は和会席に加え、ウニやトロなど寿司のオーダーブッフェ付きで申し分なしでした。
・混雑をあまり感じず、ゆったりと過ごせたのが良かったです。
・貸し切り風呂も大浴場も湯船からの眺めが美しく、温泉も最高でした。
・小さい子供連れでしたが、貸切風呂が24時間利用できるので助かりました。
\朝食も夕食も豪華で混雑少なめ/
【北海道函館市】函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ばんそう)
「函館朝市・祭り」をイメージした楽しい食事会場で朝夕ともにバイキングを、リーズナブルな価格で楽しめます♫
ちょっとこじんまりとしたホテル。クチコミで絶賛されているのが、朝夕のバイキングです!
北海道の海鮮だけでなく、函館のお店や牧場の味も豊富♫
ホテル自慢の目の前で握る寿司、新鮮なぶり・ほっけの刺身、豪快に積まれたズワイガニ、肉厚なホタテ・サーモンやいくら乗せ放題の海鮮丼…
北海道塩ラーメン、函館で人気の五島軒のカレー、とろ~り花畑牧場のラクレットチーズ、濃厚な味の万惣プリン、万惣ソフトクリーム…
ちなみに自分で作れる綿アメもあって、お子様が喜びそうですよ(^^♪
お風呂は伝統の名泉「湯の川温泉」。
「温泉リビング」がコンセプトのお風呂は大浴場、露天風呂、寝湯、壺湯、サウナなどなど、いろんなお風呂をたっぷり堪能できます♫
>>>この宿のライブキッチンのお寿司や人気のラクレットチーズ、種類豊富な温泉の写真を見る【楽天トラベル】
- 宿泊価格が近隣の大型ホテルよりもリーズナブル。
- 広々とした湯上りスペースには食べ放題アイスキャンディーもあり、ゆったりできる
- 大型ホテルと比べると、食事などの混雑が少ないのでゆったり過ごせる。
・ライブキッチンでは出来たての料理が楽しめ、味も申し分ありませんでした。
・夕食はその場で握ってもらえるお寿司が楽しめて、朝食では焼きたてパンの香りも良く、美味しかったです。
・コストパフォーマンスに優れた素晴らしいホテルだと感じました。
「卓球道場」があり定番中の定番「温泉で卓球」という楽しみも味わえますよ(^^♪
\朝夕ブッフェが美味しくてリーズナブル/
【北海道函館市】イマジンホテル&リゾート函館
朝夕ともにビュッフェを満喫できますよ♫
紅ズワイガニやいくらなどの海の幸や地元の新鮮な食材を中心に、豊富なメニューをビュッフェ形式で楽しめます。
2024シルバー・2023ゴールド・2022ブロンズアワードなど、楽天トラベルアワードを連続受賞。
炭火焼サーロインステーキ、マグロ、サーモン、甘エビの刺身、紅ズワイガニ、カニ汁もあればチョコレートファウンテンなんかもあり、豪華で嬉しい♫
1Fにはキッズコーナーやレトロゲームコーナーがありファミコン、スーパーファミコン、64、初代プレステなどがあって無料で遊べます。
お風呂は源泉かけ流し温泉で、津軽海峡が一望できる露天風呂もロウリュサウナもあって至れり尽くせり♫
お子様連れ向けのサービスも充実!ベビー用品貸出し、ボードゲーム貸出し、卓球場、さらに特典付き家族プランも♪
>>>このホテルのベニズワイガニのあるブッフェや露天風呂の写真を見る【楽天トラベル】
- ロビーや部屋からのオーシャンビューがすばらしい
- どこまでも広がる海を眺める絶景露天風呂がある
- ベビー用品の貸し出しやキッズコーナーもあり、子連れ客におススメ
・夕食のバイキングでは新鮮なお刺身を海鮮丼にして楽しめて、朝食の炭火焼き鮭といくらもとても美味しかったです。
・オーシャンビューの和室は素晴らしい景色と波の音に癒され、ベランダに頻繁にカモメが来ました。
・卓球、ファミコンコーナーのサービスも嬉しいですね。
\ 楽天トラベルアワード連続受賞/
【北海道函館市】HAKODATE 海峡の風
朝夕ともにバイキングを楽しめます。肉は扱わず、美味しい海鮮を中心に提供しています。
バイキングは「昭和レトロ」をテーマに、元気な声が飛び交う函館朝市の活気を再現したレストラン。
入っただけで、なんだか港の香りが漂ってくそうな雰囲気です。
目の前で調理するライブキッチンが自慢で、中トロ,サーモン,イカなどのお寿司はその場で注文して握ってくれます!
ホタテなどの魚介や旬の野菜も注文してから目の前の炉端で焼くので、アツアツで香ばしいまま受け取れますよ!
デザートもレアチーズケーキ、プリン、夕張メロンケーキなど充実したラインナップ♫全てパティシエスタッフの手作り♫
お部屋は56室すべて63㎡(約37畳)以上!入ると「おっ!広~い!!」と思えますよ。
>>>このホテルの海鮮バイキングや広い客室などの写真を見る【楽天トラベル】
- 部屋は全室63㎡(約37畳)以上で快適に過ごせる
- お風呂は隣接する「湯元 啄木亭」の「空中露天風呂 いさりび」「貸切風呂」も使用できる
- バイキング会場はお子様用のイスやスプーンとフォークをがあり、お子様連れにも安心
- 夕食は館内の「函館銀座軒」のモダンフレンチや「Blue Seasons」の和食会席も評価が高い
・海鮮バイキングはどれも美味しく、見た目も華やかです!
・ろばた焼きなどもあり、函館の朝食で名高いホテルの中でもトップクラスと感じました。
・宿泊した平成モダントリプルのお部屋は広々として清潔感があり、家族旅行にはとても便利でした。
\ 握りたて焼き立て! /
【北海道函館市】ラビスタ函館ベイ
朝食がバイキング。2021年楽天トラベルゴールドアワード、2024年ブロンズワード受賞。
いくらを好きなだけ盛れる海鮮丼を目の前で香ばしく焼き上げられるホタテやサケなど炙り焼きが、できたてのものを食べられます!
「じゃらん」で「泊まって良かった大賞 朝食部門」で1位(2017-18),2位(2019)を獲得。
トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2022」で3位を獲得。
テレビ朝日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」でも紹介されるなど、話題性が高い宿でもあります。
※じつは函館エリアの「ホテル朝食ブッフェで海鮮丼を出す」というブームの火付け役がこのホテルです。
朝食会場に入ると、香ばしい網焼き海鮮に出迎えられます。
いくら、マグロなど乗せ放題の海鮮丼はもちろん、ホタテたっぷり味噌汁、北海道ミルク・メロンのソフトクリーム…
北海道が満喫できる充実のメニューで満足度も満たされます。
夕食は魚介と十勝牛を味わえるレストラン、函館食材たっぷりの本格中華料理店、食べ放題ありのジンギスカン専門店などからチョイス!
立地は函館の夜景を望む絶好のロケーション。
客室や館内、最上階露天風呂から函館の景色をゆったりと眺めることができます♬
>>>朝食ブッフェや露天風呂からの函館の景色を見る【楽天トラベル】
- お風呂は源泉かけ流しの温泉
- ホテル内はレトロな雰囲気になっていて、大正時代のような雰囲気が楽しめる
- 目の前がベイエリアと函館山で、部屋・お風呂・湯上り処などからの景色がバツグン
- 館内にあるコンビニのお土産コーナーが充実していて便利
・イクラをこれでもかというほど堪能し、まるで1年分を食べたかのような満足感。サラダコーナーも彩り豊かで上質でした。
・ライブキッチンで作ってもらえるオムレツは絶品で、バジルとクリームチーズの組み合わせが最高でした。
・部屋から見える函館山、港の明かりや、屋上の温泉も大満足でした。
ホテルの真の前が海鮮市場、隣にラーメン屋さん、徒歩2分でベイエリアに行けて、立地がホントに抜群です!
\ 朝食の美味しいホテル3位/
【北海道函館市】センチュリーマリーナ函館
朝食は「1度は食べたい日本一の朝食」として有名。テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」でも紹介されました。
2024年楽天ゴールドアワード獲得。
トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2022」でもトップ10入り(8位)。
夕食は魚介の豪華会席料理付・海鮮炉端コースディナー・炭火焼ジンギスカン等の90分食べ放題から選べます。
北海道の食材を活かした「体にやさしい朝食」をテーマとしたブッフェ。
種類豊富で手の込んだサラダ、野菜の握り寿司、玄米のおかゆもあれば、イクラや本マグロかけ放題の海鮮丼、エゾシカ肉の肉じゃが…
天然の蜂の巣から取れるハチミツなんかも他では見ないメニューです。さらに朝からスパークリングワインも飲み放題!
食事はクチコミでも絶賛されていて、楽天トラベルの食事評価は4.76(202.7月時点)という高評価♫
季節ごとに世界の料理フェアもやっていて、時期ごとにベルギー、アメリカ、など、様々な国のメニューも楽しめますよ!
>>>この宿の日本一の朝食や天然の蜂の巣から取れるハチミツ、おしゃれな内装を見る【楽天トラベル】
- 朝食だけでなく、様々なサービスがクチコミで絶賛されている
- 最上階に函館が一望できる天空露天風呂があり、景色も星空も楽しめる
- コーヒーマシンが全室に設置されている
- ホテル内にエステがある(要予約)
- 函館駅より徒歩約5分とアクセス抜群
・連泊しましたが、朝食は「昨日あれ食べておけばよかった…」と後悔するほどメニューが豊富でした。
・函館山の夜景や夜空を眺めながらの温泉は、まさに至福のひととき。
・「あの朝食のためだけに、また訪れたい」と思わせてくれるホテルでした。
最上階の天空露天風呂は、その大きさがこのエリアではトップクラスです。
\ 1度は食べたい日本一の朝食 /
【北海道函館市】函館国際ホテル
朝食がブッフェ。「海鮮パフェ」というコーナーがあり、海鮮丼をパフェのようにガラスの容器に盛り付け!
もちろん、いくら・サーモン・甘エビ・イカ・ネギトロなどが乗せ放題♫
海鮮カレー、じゃがバター、ザンギ(北海道の鳥の唐揚げ)、海藻類充実のサラダ、函館塩ラーメン、函館牛乳など北海道らしさも充実♫
トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2022」で5位を獲得。
テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」でも紹介されています。
ライブキッチンではステーキを焼いて提供してくれます!
※実は函館エリアの朝食ブッフェで「目の前でステーキを焼く」を最初に始めたのは、函館国際ホテルです。
お風呂は天然温泉の展望大浴場♫函館を一望できます。しょっぱい塩水の入った成分でポカポカが持続しますよ♨
>>>このホテルの海鮮パフェや景色抜群の露天風呂などを見る【楽天トラベル】
- 露天風呂からの景色がバツグンで、海や函館の景色が楽しめる
- ホテルに入っているレストランも評価が高い
- 小さなお子様連れには離乳食無料サービス、ベビーチェア、料理を運べるビュッフェカートがある
- JR函館駅から徒歩わずか8分でベイエリアも3分程度とアクセス抜群
・念願だったいくらかけ放題は想像以上に美味しく、海鮮丼はまさに至福の味わい!
・朝食は5時半から利用でき、混雑を避けられるのも嬉しいポイントです。
・朝食会場と大浴場の混雑状況をテレビの案内画面で見ることができて便利でした。
\ 朝食のおいしいホテル5位 /
【道央:札幌】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
道央エリアは北海道内でも観光客の多い札幌を含むので、紹介する宿も他の地域よりも少し多めです。
札幌は豪華なブッフェ、温泉街エリアの登別はバリエーション豊かな温泉施設、小樽はクラシックな街並みに注目です。
- 【札幌】定山渓ビューホテル :充実の60種類の料理
- 【札幌】シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 :リゾート感ありすぎのブッフェが最高
- 【札幌】定山渓万世閣ホテルミリオーネ:ライブキッチンがすごい
- 【札幌】ベッセルイン札幌中島公園:朝食のおいしいホテル第4位で価格もリーズナブル
- 【登別】登別温泉 第一滝本館:朝夕ブッフェ。ずわい蟹、エゾシカ肉など北海道らしさ全開
- 【登別】登別温泉 登別グランドホテル:朝夕ブッフェ。料理・サウナ・温泉の三拍子
- 【登別】登別温泉 ホテル まほろば:朝夕ブッフェ。具をかけ放題のお茶漬けが最高!
- 【小樽】天然温泉ドーミーインPREMIUM小樽:朝食がブッフェ。駅から1分で美味しい朝食
- 【小樽】ホテルソニア小樽:朝食がブッフェ。全60種類でアイヌ料理も美味しい
- 【小樽】ホテルノルド小樽:朝食がブッフェ。和洋メニューを70種類
【北海道札幌市】定山渓ビューホテル
朝夕ともにブッフェで、朝は海鮮やいくら食べ放題を楽しめます。食事会場は景色が一望出来てとっても開放的!
タイ、甘エビの刺身、かつおのタタキ、えび天、ホタテ汁、鯛めし、ステーキなどラインナップは充実の60種類。
朝食の「朝から自分勝手丼」ではイクラ、マグロ、サーモン、ホタテ、エビの乗せ放題が嬉しい♫
北海道最大級の巨大なスパリゾートで、札幌中心街からバスで50分ちょっとの場所。
プールが広い!この施設の中で1日たっぷり遊んで過ごせます!友達同士にもカップルにもお子様連れにもピッタリ!
1Fにはガチャガチャがずら~っとあったり、卓球スペース、広めのゲームセンターもあり、楽しく過ごせる設備が充実。
>>>この宿のブッフェや温泉、国内有数のウォーターアミューズメントを見る【楽天トラベル】
- 楽天トラベル2024プールが人気の全国レジャーホテルランキング第2位
- 総面積4,000㎡(一般的なスーパー4個分)の国内有数のウォーターアミューズメントをはじめ、館内イベントも多数開催。
- 地下1-2Fの温泉が広い。さらに地上60mの定山渓の景観を楽しめる展望大浴場やオートロウリュのあるサウナもある
- 売店が充実。お土産も買えるしお菓子やドリンクなども「でっかいコンビニ」のような充実ぶり。
- 水着やビーチボール、浮き輪、ゴーグルなどはレンタルや販売がある。持参でも空気を入れられる場所がレンタルコーナーにある。
・バイキングのお料理は品数豊富でどれも美味しく、特にイクラを好きなだけのせて海鮮丼が贅沢でした。
・浅いプール(深さ15cm)もあり、小さな子でも楽しめました。ファミリーにピッタリなホテルですね。
・サウナは檜の香りが心地よく、オートロウリュウもあり、とてもリフレッシュできました。
\ レジャーホテルランキング全国2位 /
【北海道札幌市】シャトレーゼ ガトーキングダム札幌
高さ50mの開放感溢れるアトリウムで、朝食・ランチ(土日祝のみ)・夕食全てでビュッフェが堪能できます♬
特にパパ・ママ注目!ここは子供用サービスが充実の【家族にやさしいリゾート】がコンセプトのホテルですよ!
ブッフェは内容も場所もすごい。吹き抜け構造の真ん中にブッフェ会場があり、「リゾート感」ありすぎです。
>>>リゾート感ありすぎのブッフェ会場の写真を見てみる【楽天トラベル】
レストラン「ヴィーニュ」ではボイルズワイガニ、刺身、寿司、ホテル名物ワインしゃぶしゃぶ、目の前で調理する北海道産牛ローストビーフ…
中華ブッフェ(土日祝限定)には、回鍋肉、黒酢酢豚、麻婆豆腐、エビチリ、杏仁豆腐やシャトレーゼのスイーツ、キッズメニューのハンバーグなども!
もちろん、両方ともシャトレーゼのスイーツが充実!ワクワクする内容で盛りだくさんです!



ホテル業界で「シャトレーゼ」のスイーツはちょっと有名です!
120mのウォータースライダーまである広大で多彩すぎる屋内プールも待ち構えています!
夏には屋外プールもオープン!遊び足りない思い出をつくりに出かけましょう!
>>>この宿の豪華なブッフェや広大なプール、多彩なお風呂の写真を見る【楽天トラベル】
- 札幌駅から無料シャトルバスが運行
- パパ・ママの声をベースとしたホテルなので授乳室、子供用食器、お風呂のお子様連れ優先洗い場など、子供連れ客サービスが非常に充実
- 広大な敷地に屋内外プールがあり、120m,80mのウォータースライダーもある
- お風呂エリアが広く、大小9つの浴槽からなるスパゾーンや露天風呂、サウナなど内容が多彩
- 部屋がファミリールーム、洋室、和室、スイートなど選択肢が豊富
- 楽天トラベル2024プールが人気の全国レジャーホテルランキング第4位
- 2023年楽天ブロンズアワード受賞
・部屋がゆったり広く、大人子供11名でも誕生日パーティーが出来て満足です。
・朝夕共にたっぷり食事が楽しめて、子供達もプールでたくさん遊べてご機嫌でした。
・郊外にあるので駐車スペースが広く、無料なので安心でした。
\ レジャーホテルランキング全国4位 /
【北海道札幌市】定山渓万世閣ホテルミリオーネ
自家製チーズ工房のカルボナーラ、アツアツの石窯焼きピザ、30日以上熟成の牛肉ビーフステーキ、目の前で握ってくれる寿司…
約80種の和洋中のメニューをシェフたちがライブキッチンでもてなしてくれます。
クチコミで評判なのが、ライブキッチンで作ってくれるおにぎり。
七輪で海苔をあぶって包んでくれるのでパリッと香ばしく、ホッカホカの一品ですよ♬
お風呂は450㎡の広~い大浴場温泉♨ 塩分が肌に付着することで体の芯からポカポカになります♬
絶景の露天風呂もあります!
ラウンジにはカフェや絶景の足湯があって、足湯につかりながら注文したドリンクや焼きたてパンを楽しめますよ♬
>>>この宿のライブキッチンや広い大浴場の写真を見る【楽天トラベル】
- エステ、居酒屋(価格がお得)、ナイトクラブ、カラオケBOX、プール、ワーキングスペース、貸し切りサウナなど何でもある
- 定山坊まんじゅうを館内でつくっていて、作りたて買える。
- サウナ付客室、温泉露天風呂付客室がある
- 土日祝日はランチブッフェも実施
- 無料送迎バスが予約できる
・夕食、朝食ともにピザやステーキ、具をリクエストできるおにぎりなどが美味しかった!
・露天風呂を含む大浴場がとても好きです。
・客室展望風呂が広くて綺麗で本当に選んで良かったと思いました。
人気が高くいので早めに予約を取っておくのがおススメです。
\ 自慢のライブキッチン /
【北海道札幌市】ベッセルイン札幌中島公園
トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2022」で第4位。
マグロ、サーモン、いくらなど日替わりで8種類の海鮮を楽しめて、海鮮丼を作れます。
北海道産黒毛和牛ステーキ、北海道ラーメン、スープカレー、ジンギスカン、北海道で愛される「紅一点」味噌汁など北海道が満載♫
営業は朝6時から!早い時間から出かける準備ができますね。
立地は札幌の街中。大通り公園、すすきの、札幌市時計台などが徒歩12分圏内。
ユニークな価格設定が「18歳以下添い寝無料のサービス」。
「18歳以下のお子様が、ご両親または祖父母と同室で添い寝の場合18歳以下のお子様は一律無料となるサービス」です。
さらに、5歳以下の添い寝の子供は朝食無料。ファミリー客が宿泊しやすい価格設定です♫
※下のリンクに図解が載っています。
>>>この宿の全国4位の朝食料理や添い寝サービス案内の写真を見る【楽天トラベル】
- 添い寝プラン利用で価格が安く抑えられる
- 様々な観光地まで徒歩や電車で行きやすい
- キッズアメニティが充実しており、お子様連れでも泊まりやすい
・隅々まで掃除が行き届いていて気持ちの良いお部屋でした。
・朝食は予想を上回る内容で、特に海鮮丼が良かったです。イクラは補充も早かったです。
・観光や移動に便利なロケーションで助かりました。
\ 朝食のおいしいホテル全国4位 /
【道央:登別】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
つぎに温泉エリアの登別市です!


【北海道登別市】登別温泉 第一滝本館
食事はブッフェ、お食事処、部屋食からチョイス!
ずわい蟹、大粒のいくら、目の前で焼き上げるステーキ、揚げたて天ぷら、ジンギスカン、エゾシカ肉のテリーヌ、あわびの大船煮…
ブッフェは北海道らしさが満載のメニューです!
ここは敷地面積が広大な温泉ホテル。
建物に入ると大浴場・プール・エステ・カラオケ・ゲームセンター・卓球場・フィットネスルーム・バー・ラーメン屋・そば屋・フルーツパーラー…とびっくりする広さです。
お風呂の面積も広大で温泉のテーマパークのような迫力ですよ~!
>>>このホテルの広大な大浴場やブッフェやその他の食事を見る【楽天トラベル】
- 敷地面積が広大で温泉がテーマパークのような充実ぶり
- プール・ゲームセンター・卓球場まであり、お子様連れも十分楽しめる
- 選べるプランや部屋のタイプが多彩
- 犬連れも宿泊できる
・大浴場やビュッフェ会場は広いので宿泊客が多くても混雑を感じることなく快適でした。
・マグロの刺身は、赤身からトロまで揃っていて、ビュッフェとは思えないほど豪華でした。
・地獄谷まで徒歩圏内。立地も良いですね。
\お風呂のテーマパーク/
【北海道登別市】登別グランドホテル
朝夕ともにブッフェが楽しめます♬
夕食は北海道の食材に、和・洋・中メニューが約70品!ぶりやまぐろの刺身、カニの盛り付けは圧巻の光景!
朝食ではいくらかけ放題の海鮮丼はもちろん、焼き立てパンの良い香りも食欲を湧かせてくれます。
八角(ハッカク)という北海道の高級魚も食べ放題ですよ~。探してみてくださいね♪
2022年にオープンした【鬼サウナ】がサウナファンの間で人気。温泉と鬼サウナが両方味わえます。
>>>このホテルの朝夕の圧巻のブッフェや鬼サウナを見る【楽天トラベル】
- 楽天アワードを2010,2011,2023で3回受賞
- 全国サウナランキング「サウナシュラン2023」第5位。
- 温泉と「鬼サウナ」が両方楽しめる。
- UFOキャッチャーやエアホッケーなどのゲームセンターがあり、子供も楽しく過ごせる
- クマ牧場が徒歩7分、登別マリンパークニクス、登別伊達時代村が車・タクシーで10分ほど。
・夕朝食ともにバイキング形式で、夕食にはズワイガニが丸ごと一杯振る舞われ最高でした!
・ホテルスタッフさんのサービスは細かい心づかいで、申し分ありませんでした。
・大浴場の入り口には子ども用のイスやバスタブ、マットまであっても助かりました。
\料理・サウナ・温泉の三拍子/
【北海道登別市】登別温泉 ホテル まほろば
朝夕ともバイキング(夕食は会席料理も選択可)が楽しめます。
刺身だけでもカンパチ、かつおのたたき、マグロ、えびなど他にもいっぱい♬
アツアツの温泉名物「閻魔まんじゅう」も美味しい!朝は鮭フレークなどたくさんの具をかけ放題のお茶漬けが最高!
お風呂は地下1階~2階に繰り広げられる、日本有数の31種類という温泉を楽しめるなんて贅沢すぎますね♨
>>>この宿のブッフェ料理や日本有数の多彩な温泉の写真を見る【楽天トラベル】
- 楽天トラベル2024ゴールドアワード受賞。
- バイキングは2つの会場があり、グリーンテラスはキッズスペースや子供でも取れる低いテーブルなどがあり、お子様連れに便利。
- お風呂の多さが日本有数で、温泉の泉質も評価が高い
- 子供が楽しめるウォータースライダー付きのお風呂や、ショッピングセンター並みの広さのゲームセンターがある
・夕朝食ともにバイキング形式で海鮮からスイーツまで家族全員が満足できる内容でした。
・館内にはゲームセンターがあり、外にもお店があるので、楽しいものが尽きません。
・子どもたちは温泉内の滑り台に大はしゃぎでした。
\建物2階分!!31種類のお風呂/
【道央:小樽】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
続いては小樽エリアです!


【北海道小樽市】天然温泉ドーミーインPREMIUM 小樽
朝っぱらから、いくらを含めた海鮮をこれでもか!と豪快に盛った海鮮豪快盛を食べましょう!
朝食がブッフェ。北海道の海鮮や野菜などの炙り焼きや海鮮丼コーナーではいくら・ぶり・ホタテなどの刺身が乗せ放題♬
ライブキッチンで好きな具で作ってくれるオムレツも美味しいと評判です!
ドーミーイン系列でおなじみの「夜鳴きそば」という無料ラーメンの夜食サービスも嬉しい♬
お風呂は天然温泉♨ 岩風呂や陶器湯のアルカリ性鉱泉で疲労回復に持って来いです!
小樽駅から歩いて1分。小樽運河まで600mの好立地ですよ!
>>>この宿の天然温泉や海鮮、評判のオムレツを見る【楽天トラベル】
- 天然温泉大浴場(内湯・外湯)があり、サウナもある
- 21:30~23:00に「夜鳴きそば」という無料のラーメンが食べられる
- 館内はステンドグラスのライトなどがあり、廊下を歩くだけでも小樽らしさを感じられる
- 湯上りの休憩スペースではアイスキャンディー食べ放題
・食事は満足できる内容。特に海鮮やプリンが絶品で、市場まで足を運ばなくても十分な内容です。
・洗濯機は無料で利用でき、乾燥機は短時間でしっかり乾くのが便利でした。
・駅からすぐの立地でアクセスも抜群でした。
\駅から1分で美味しい朝食/
楽天トラベルで のプランを見てみる
【北海道小樽市】ホテルソニア小樽
朝食がブッフェで、和洋全 60 種類と充実!
海鮮丼のコーナーではイクラ・めかぶ・イタヤ貝をまぜた「海宝漬け」がかけ放題です♬
海鮮以外にもアイヌ料理やホタテとチーズなどを使った小樽ならではのメニューがずらっと並びます。
小樽運河が目の前!夜にはライトアップされる運河周辺を散歩できる素敵な場所♬
建物が運河に面しているので、窓から見える景色が評判のホテルですよ。
>>>このホテルのブッフェやランチ。ディナーメニュー、運河周辺の景色を見る【楽天トラベル】
- 天然温泉大浴場があり、女湯は小樽の街を、男湯は運河を一望できる
- 全149室あるお部屋のうち、約7割が小樽運河をのぞむレイクビュー
- ブッフェ以外の食事もクチコミ評価が高い
・海鮮丼をはじめ、どの料理も美味しく、コーヒーを部屋に持ち帰れるのも嬉しいポイントでした。
・露天風呂が素敵でした。さらに、全てのドライヤーがダイソン製だったのには驚かされました。
・運河沿いの窓からのライトアップされた景色は幻想的でした。
\全60種類でアイヌ料理も!/
【北海道小樽市】ホテルノルド小樽
朝食がブッフェ。北海道らしさ・小樽らしさにこだわり、彩り豊かな和洋メニューを70種類。
小樽運河を眺められる開放的な空間で楽しめる食事は最高です!
海鮮丼のコーナーではいくら・3種の魚卵和えなどが食べ放題(^O^)
小樽運河が目の前にある、大理石を使用した建物で「第9回 小樽市都市景観賞作品」を受賞。
建物の中がクラシックな感じで、入った瞬間にちょっとタイムスリップした感じがありますよ。
最上階のバーは小樽の街並みを一望できて、大人の空間です。朝はここのベランダに出て朝日を眺めることもできますよ!
部屋は運河側がおススメですよ♬
>>>この宿の外観やブッフェ、最上階のバーを見る【楽天トラベル】
- 客室やレストラン、最上階のバーでは、大型船が出入りする小樽運河を眺められる。
- 運河側の部屋からの景色が美しい。
- 駅から徒歩10分で小樽の観光の中心地でもあり、観光がしやすい。
- フロントの対応が良いというクチコミ多数。
・夕食レストラン、朝食ともに味もクオリティーも良いです。スタッフの対応も素晴らしい!
・立地が良く街歩きにぴったりの場所でした。
・朝食会場ではベビーチェアの用意や席の確保など丁寧にサポートして頂けてありがたかったです。
\運河の景色が目の前/
【道東:釧路】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
知床半島と阿寒湖周辺は、ともに周辺景色が絶景で、食事レベルが高いのが特徴です!


- 【釧路】あかん遊久の里 鶴雅:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【釧路】ニュー阿寒ホテル:朝夕ブッフェ。スムージーも絶品
- 【釧路】THE FORST 阿寒:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【知床半島】ウトロ温泉 知床第一ホテル:朝夕ブッフェ。充実のライブキッチン
- 【知床半島】北こぶし知床 ホテル&リゾート:朝夕ブッフェ。盛り付けが美しくライブキッチンがすごい
- 【知床半島】KIKI知床 ナチュラルリゾート::朝夕ブッフェ。2つのブッフェ会場を往来できる
【北海道釧路市】あかん遊久の里 鶴雅
朝夕ともにバイキングを楽しめます。※会席料理なども選択できます。
マグロや甘エビ、お寿司などの海鮮はもちろんニジマスの刺身、コイの洗い、うなぎのかば焼き、ワカサギ料理など淡水魚メニューも見逃せません!
海鮮丼もあり、いくら、とびっこなどの魚卵系もかけ放題!
阿寒湖のほとりにあり、レイクビューがすばらしく露天風呂からは湖と山の向こうからに見える日の出も楽しめます。
>>>このホテルの多彩な食事や露天風呂やドーム型サウナなどを見る【楽天トラベル】
- 敷地面積が広大で、設備の充実ぶりがすごい
- 温泉も種類が豊富なうえ、阿寒湖を一望できる露天風呂やドーム型サウナまであり、一泊では足りないくらい。貸切風呂もある。
- 会席料理、鉄板料理、別注料理(たらばがに、ウニ、和牛など)も楽しめる
- 露天風呂つき客室がある
- ゲームセンターもあり、お子様連れや若い世代も楽しめる
・朝夕食のバイキングはとても豪華!子供たちもたくさんおかわりしていました。
・部屋の露天風呂には湯温が下がらないようにシートがかけられていて、快適な温度で入浴できました。
・ドーム型サウナが良かった。外気温が低いので水風呂に入らなくてもちょうどいい感じでした。
\料理も温泉もサウナも最高/
【北海道釧路市】THE FOREST 阿寒
食事は朝夕ともにビュッフェ。
海鮮やいくら食べ放題の他にも、阿寒湖産ザリガニの冷製スープ、阿寒サーモンの刺身、エゾ鹿肉など地元ならではのメニューも並びます!
朝はニンジン&マンゴーやバナナ&ヨーグルトなどのスムージーも飲み放題でとても美味しいですよ♫
パンもすご~く美味しいのでオススメです!
ここは「大自然のなかの、カジュアルでアットホームな旅の拠点」をコンセプトにしたレイクリゾートです。
2025年1月にオープンした、新しいホテルなので館内はあらゆるものが新しくてキレイで快適!
先述の「あかん遊久の里鶴雅」と同系列。※「旧:阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香」のリニューアルです。
>>>このホテルのカジュアルな館内、豪華なビュッフェを見る【楽天トラベル】
- 大浴場には本格的なサウナが隣接。さらに貸切りのバレルサウナ(有料)もある。
- 同系列の「あかん遊久の里鶴雅」の大浴場が無料で利用できる(送迎バスあり)
- 犬連れも宿泊可能で、専用の部屋やドッグランなどもある。
- 有料のレンタルサイクルがあり、周辺をサイクリングで回れる。
- 阿寒湖で例年2月初旬~3月中旬の夜に花火が打ち上げられ、毎晩みられる
・食事はさすが鶴雅グループで、料理の種類が豊富でとても満足できました。
・大浴場は源泉かけ流しで、ゆったりとリラックスできました。
・愛犬と一緒に宿泊。ドッグランや部屋のペット専用のスペースが便利で、とても快適に過ごせました。
\阿寒サーモンや鹿肉も美味しい/
【北海道釧路市】あかん遊久の里 鶴雅
阿寒湖ほとりのホテルで朝夕ともにバイキングで和・洋・アジア料理を楽しめて、湖ならではの淡水魚料理を味わえますよ(^^♪
山に囲まれた阿寒湖の景色が一望できる大きなホテルです。
バイキングではマグロや甘エビの刺身やお寿司などの海鮮はもちろん、ニジマスの刺身、コイの洗い、うなぎのかば焼き、ワカサギ料理など淡水魚メニューも楽しめます(^^♪
チャーシュー乗せ放題の味噌ラーメンや阿寒湖名物「まりも豆腐」なんかもありますよ!
7/17(土) お夕食
— 148cm (@MNMR007) August 7, 2021
あかん遊久の里鶴雅
メインダイニング天河
個室
まりも豆腐 pic.twitter.com/UnBAVgBiNH
アジア料理はナムル、揚げ餃子、タイ風炒めうどん、ミャンマーのチャーハン、ネパールの豆&豚肉カレー…
食べたいものがありすぎて、1泊では足りないかもしれませんね。
温泉も「圧巻」の一言!阿寒湖が一望できる空中露天風呂、庭園露天風呂、大きな室内大浴場など7種類のお風呂という贅沢なラインナップです!
>>>このホテルの豪華なバイキングや種類豊富な温泉の写真を見る【楽天トラベル】
- 2024年に系列ホテルと統合したので敷地面積が広大で、設備の充実ぶりがすごい
- 温泉も種類が豊富なうえ、阿寒湖を一望できる露天風呂やドーム型サウナまであり、一泊では足りないくらい。貸切風呂もある。
- 会席料理、鉄板料理、別注料理(たらばがに、ウニ、和牛など)も楽しめる
- 露天風呂つきの客室も選べる。
- ゲームセンターもあり、子連れや若い世代にも楽しめる
クチコミによると
・朝夕食のバイキングはとても豪華!子供たちもたくさんおかわりしていました。
・部屋の露天風呂には湯温が下がらないようにシートがかけられていて、快適な温度で入浴できました。
・バイキングは種類が豊富で、10代~80代までの5人全員が満足できました。
・ドーム型サウナが良かった。外気温が低いので水風呂に入らなくてもちょうどいい感じでした。
と満足度が高いことがよく分かりました!
\バイキングも温泉も種類が充実/
【北海道釧路市】ニュー阿寒ホテル
朝夕ともに阿寒湖が一望できる広々とした会場で、北海道の食材たっぷりのビュッフェを味わえます。
いくらなどの海鮮が食べ放題なのはもちろん、ホタテのユッケ、つぶ貝の煮付け、十勝牛ローストビーフ、ジンギスカン、甘納豆の赤飯などの北海道メニューもたくさん。
冬は紅ズワイガニが積まれていたり、季節限定で鹿肉のジンギスカンも提供されることも。
パンやデザートも充実!
焼きたてパンコーナーには種類豊富なドーナツが、デザートには北海道ミルクのジェラートもあるなど、子供も喜ぶメニューがたくさん。
温泉も大迫力!
最上階に阿寒湖と一体化したような感じになる天空ガーデンスパや、阿寒湖を一望できる大浴場、さらにはサウナもあるという充実ぶりです。
館内に入って見える吹き抜けの構造も圧巻で、エレベーターの中からこれを見るのもワクワク感を高めてくれます。
>>>このホテルの豪華なビュッフェや天空スパを見る【楽天トラベル】
- 2017楽天トラベルブロンズアワード受賞。
- 宿泊費がリーズナブル。2~4名でお得なプランや、小学生が割引されるファミリープランもある。
- 遊覧船乗船券・飲食店ランチ券・阿寒の森体験型ナイトウォーク入場券などがついた特典付きプランがある。
- 地下1FにUFOキャッチャーなどのゲームコーナーがあり、お子様連れなどで楽しい時間を過ごせる
- 1人〜6人が泊れるサウナつきのシャングリラ館 貴賓室【湖側指定】がある。
クチコミによると
・食事はメニューのバリエーションが豊かで、子ども楽しんでいて、連れてきて良かったと感じました。
・天空ガーデンスパから見える景色は圧巻とても癒されました。
・大浴場、ビュッフェ、朝食付きと、我が家の譲れない条件をしっかり満たしているうえに、価格も良心的で助かっています。
という声がたくさんありました!
\豪華なブッフェと天空スパがすごい/



食事の席は団体客などで混むので早めに行くのが良いとのことです。
天空スパの利用は混浴のため、湯浴み着(無料貸し出し)もしくは水着の着用が必要です。
水着を楽しみたい方は持参すると良さそうです。
持ち込み水着用の脱水機もあります。すごいですね!
つぎに知床を見ていきましょう。
【道東:知床半島】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
【北海道 知床】ウトロ温泉 知床第一ホテル
朝夕バイキングを楽しめます。メニューは80種類以上!目の調理してくれるライブキッチンが充実♫
お刺身は注文したものを切ってくれて、お寿司もその場で注文、天婦羅も目の前で揚げたて、ロールケーキまでその場で作ってて贅沢すぎる(^O^)
北海道では豪華なバイキングのCMで知られているホテル。
オホーツクの海の幸と、地元の畑・牧場からの山の幸がたっぷり詰まっています!
キッズコーナーもあり、デザートには綿菓子、アイスクリーム、チョコレートフォンデュ等も豊富でファミリーにもピッタリ!
お風呂はオホーツク海を一望できる大浴場、露天風呂、サウナなどが充実。
床や壁にはパワーストーンのヒスイが埋め込まれていて豪華ですよ♫
>>>この宿の豪華なバイキング料理や充実した施設の写真を見る【楽天トラベル】
- 2017,18,20楽天トラベルブロンズアワード受賞
- カラオケ、充実のゲームコーナー、子供用プールエリア、書籍もマンガも読める休憩コーナー、カフェなど、館内は施設が充実
- お土産屋さんが広くて品数も豊富。買い物がここで完結できる
- ウェルカムベビーのホテルでもあり、ファミリープランもある
・食事が新鮮で美味しく種類が豊富で、満腹でも目が欲しがってついつい手が伸びます。
・お部屋も広くて清潔で綺麗なので快適に過ごせました。
・卓球コーナーがあり、家族で卓球大会をして盛り上がりました。
創業50周年ながら館内はリニューアルされていて、とてもキレイです!
\ バイキングの実演調理が充実! /
【北海道 知床半島】北こぶし知床 ホテル&リゾート
朝夕バイキングを楽しめます。
カウンターのシェフたちに直接オーダーをして、目の前で作ってもらうカウンターがたくさんあって豪華♫
知床蛸グリルステーキ、十勝牛グリル、お寿司、知床牛ハンバーグ、生搾りチーズケーキ、カカオショコラなど目の前でつくってくれます!
盛り付けが美しく、お皿も大きいのもゴージャス感を高めてくれますよ(^▽^)
お風呂はオホーツク海を一望できる大浴場、露天風呂に加えて、ここはサウナが有名♨
サウナシュランという団体の「今行くべき全国のサウナ施設」に2年連続選出!
>>>この宿の美しい料理の盛り付けや豪華な大浴場、有名なサウナの写真を見る【楽天トラベル】
さらに!【楽天トラベル2025】「オールインクルーシブ」で滞在を楽しめる高評価&人気の宿ランキングで全国2位を獲得!



オールインクルーシブとは、食事・飲み物・アクティビティなどの料金が宿泊代金に含まれていることです。
例えば夕食の際のドリンク代がインクルーシブの宿なら、値段を気にせず好きなワインを選べたり…
ラウンジ利用がインクルーシブなら、空いている時間にコーヒー片手にラウンジでリラックスできたり…
追加料金を気にせずに過ごせるのがメリットです♬
このホテルで一例をあげると、ラウンジのドリンクやお菓子が無料で利用できますよ。
- オホーツク倶楽部 サウナ付スパスイート / 露天風呂付スイート客室の宿泊客は、夕食で全6品の料理を楽しめる新しいスタイルの創作料理が提供される。
- フリードリンク・お菓子つきのラウンジ、足湯付きの屋外ラウンジ、キッズコーナー、卓球台、ビリヤード、トレーニングジム、エステなど何でもある。
- オールインクルーシブ料金でストレスが少ない
・食事は目の前で一品一品調理いただけるので、驚かされます!
・温泉もサウナも評判通りだったし、ラウンジのお菓子とドリンクが充実で長時間滞在してました。
・絶景が見られるので満足度の高いホテルです。
\ 目の前で作るメニューが充実/
【北海道 知床半島】KIKI知床 ナチュラルリゾート
朝夕ブッフェが楽しめて、日替わりメニューが充実していて連泊しても飽きません(^^♪
蛸と生ハムのカルパッチョ、エゾ鹿のラザニア、カニといくらのちらし寿司、道産牛の牛丼…北海道らしさが充実(^^♪
目の前で切るトロットロの花畑牧場のラクレットチーズは見てるだけでワクワクしてきますよ♬
パティシエ手作りの本格スイーツコーナーや離乳食も提供されていて、ちいさなお子様連れでも安心して楽しめる内容です(^O^)
お風呂は大きな大浴場に加えてサウナも充実♨ 内湯は温度の異なる浴槽になっていて、好みの温度に入れます。
寝ながら入れる珍しいサウナ「ネウナ」や、国内有数のかまくら型のイグルーサウナもありますよ♨
男湯と女湯は朝と夜で入れ替わるので一泊するとすべてのお風呂を制覇できます(^O^)
さらに!【楽天トラベル2025】「オールインクルーシブ」で滞在を楽しめる高評価&人気の宿ランキングで全国4位を獲得しています!
>>>この宿のラクレットチーズやブッフェ会場、サウナなdpの写真を見る【楽天トラベル】
- シアターラウンジはスポーツ中継等があるとパブリックビューイングのような楽しさもある。
- オールインクルーシブ料金なので追加料金もなく、ストレスが少ない
- ベビーカーなどの備品貸し出しが充実していて、キッズスペースもあり、お子様連れサービスが充実
- ブッフェ会場は2つあり、それぞれ内容も違っていて行き来も可能。
・フリードリンクにお酒やビールも含まれているので満足感が増しますね。
・バイキングは創造性豊かなメニューが豊富で大満足でした!
・部屋がキレイで、お風呂も大きくサウナも快適、食事の質やサービスの質などどれも最高でした
\ オールインクルーシブ全国4位 /
【道北】食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて海鮮が美味しい宿も!
ここから先は作成中です。


食べきれない料理がすごい宿in北海道!安くて料理が美味しい宿も!まとめ
一人旅、記念日、家族旅行など様々なおでかけ時の参考にしてください!
安くて海鮮が美味しい宿も!
道南 ※函館
- 【函館】函館湯の川温泉 海と灯:朝夕ブッフェで品数は北海道最大級
- 【函館】ラビスタ函館ベイ ANNEX(アネックス):朝食も夕食も豪華で混雑少なめ
- 【函館】函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ばんそう):朝夕ブッフェが美味しくてリーズナブル
- 【函館】イマジンホテル&リゾート函館:朝夕ブッフェ。楽天トラベルアワード連続受賞
- 【函館】HAKODATE 海峡の風:朝夕ブッフェ。その場で握る寿司と焼きたて海鮮
- 【函館】ラビスタ函館ベイ:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第3位
- 【函館】センチュリーマリーナ函館:朝食がブッフェ。「1度は食べたい日本一の朝食」として有名
- 【函館】函館国際ホテル:朝食がブッフェ。朝食のおいしいホテル第5位
道央 ※札幌、登別、小樽
- 【札幌】定山渓ビューホテル :充実の60種類の料理
- 【札幌】シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 :リゾート感ありすぎのブッフェが最高
- 【札幌】定山渓万世閣ホテルミリオーネ:ライブキッチンがすごい
- 【札幌】ベッセルイン札幌中島公園:朝食のおいしいホテル第4位で価格もリーズナブル
- 【登別】登別温泉 第一滝本館:朝夕ブッフェ。ずわい蟹、エゾシカ肉など北海道らしさ全開
- 【登別】登別温泉 登別グランドホテル:朝夕ブッフェ。料理・サウナ・温泉の三拍子
- 【登別】登別温泉 ホテル まほろば:朝夕ブッフェ。具をかけ放題のお茶漬けが最高!
- 【小樽】天然温泉ドーミーインPREMIUM小樽:朝食がブッフェ。駅から1分で美味しい朝食
- 【小樽】ホテルソニア小樽:朝食がブッフェ。全60種類でアイヌ料理も美味しい
- 【小樽】ホテルノルド小樽:朝食がブッフェ。和洋メニューを70種類
道東 ※釧路、知床半島
- 【釧路】あかん遊久の里 鶴雅:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【釧路】ニュー阿寒ホテル:朝夕ブッフェ。スムージーも絶品
- 【釧路】THE FORST 阿寒:朝夕ブッフェ。淡水魚メニューも見逃せない
- 【知床半島】ウトロ温泉 知床第一ホテル:朝夕ブッフェ。充実のライブキッチン
- 【知床半島】北こぶし知床 ホテル&リゾート:朝夕ブッフェ。盛り付けが美しくライブキッチンがすごい
- 【知床半島】KIKI知床 ナチュラルリゾート::朝夕ブッフェ。2つのブッフェ会場を往来できる
道北 ※稚内、利尻島
※作成中です。しばらくお待ちください。
クリックするとポイント還元率の高い楽天トラベルに行きます。
枚数に制限のあるお得なクーポンを先にゲットしておきましょう!
\ 旅行をおオトクに! /


北海道の他には?食べきれない料理がすごい宿,食事が豪華すぎる宿はここにも!
▼東北の海の幸、山の幸、温泉や食べ放題チーズケーキの宿も見逃せない!▼


▼山海の幸、リピーター6割、全国TV番組紹介など、バライエティー豊かな関東▼

