MENU

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿12選!漁師の民宿でおすすめも紹介!

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿11選!漁師の民宿でおすすめは?

※この記事にはプロモーションが含まれます。

待ちに待った福井県旅行♬ 宿での料理、気になりますよね…

福井県に行くんだから、宿で美味しい料理をお腹いっぱい、食べたいですよね~!

そこでこんな悩み、ありませんか?

こんなお悩み、ありませんか?
  • 舟盛り料理が美味しい宿はどこ?
  • 料理が豪華な宿はどこ?
  • 漁師さんの宿でオススメはどこ?
とらべるダック

そこでこの記事で調べたのが、以下の宿です!

これらの宿は福井を代表するウマいもの…

地元の魚介類、若狭フグ、若狭牛、越前カニを一通りカバーしています!

さらに高級魚のハモ、金目鯛、カワハギの刺身など「これでもかッ!」ってくらいに種類豊富です!

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿12選!
漁師の民宿でおすすめも紹介!

舟盛りや料理が豪華すぎる宿

漁師の宿でおすすめ

クリックするとポイント還元率の高い楽天トラベルに行きます。

人気の高い宿は行楽シーズンによってはすぐに予約が埋まることがあります!

気になる民宿はすぐに空室状況をチェックするのがオススメです!

枚数に制限のあるお得なクーポンを先にゲットしておきましょう!

\ 旅行をおオトクに! /

目次

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿!

【福井県三方上中郡】夕日の宿 松喜

ご主人が漁師!素潜りや定置網で自ら海の幸を獲って提供するので料理はいつも新鮮です♫

一番人気のプランは福井の地魚がたっぷり乗っかった舟盛り!食べる前にまず写真に撮りたくなる逸品です。

これだけでも十分にすごいのに、秋から春先はフグ(10月~3月)、ズワイガニ(11月~3月)も加わり、さらに贅沢に。

「夕日の宿」という名の通り、部屋の窓を開けると目の前には雄大な若狭湾が広がる海水浴場があります。

こじんまりとした海水浴場で、夏でも混雑しません。水の透明度が高くてキレイ!

磯場があってヤドカリや小魚をとって遊べて、ファミリーやカップルにピッタリですよ♫

>>>この宿のたっぷりの舟盛り料理や海岸の素敵な夕日の写真を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 舟盛のボリュームが、写真に撮りたくなるくらいにすごい。
  • 子供にはお子様ランチがあり、お子様連れでも安心。
  • 海側の部屋は窓を開けると海風が入ってくるオーシャンビュー。
  • 海水浴場で海水浴や海遊びが楽しめる。宿のベランダで水着などを乾かすこともできる。

クチコミによると

クチコミ
・舟盛りには新鮮な地元の魚がたっぷり!普段は目にしない珍しい魚も味わうことができました。
・20代カップルで利用しました。お刺身だけでお腹がいっぱい!大満足です!
・赤ちゃん連れでの滞在でしたが、スタッフの細やかな気配りで、安心して過ごせました。

と高評価!漁師宿では、お店では目にしない魚が食べられるのも醍醐味ですね!

\漁師宿のたっぷりな海鮮料理/

【福井県小浜市】若狭ふぐの宿 下亟しもじょう

若狭ふぐの刺身、刺身の炙り、ふぐ鍋、バター焼き…とフグづくしを味わえて、豪華な舟盛りも楽しむことができます。

自社養殖のふぐを提供しているので、1年中ふぐを味わうことができるのもこの宿の魅力です。

さらに、高級魚マハタも養殖していて1年中食べられます。コリコリとした歯ごたえが特徴です。

もちろん両方味わえるプランもあり、至れり尽くせりです!

2023年に建物がリニューアルされ、古さと新しさが見事に調和された空間になっています。

お風呂は若狭ふぐの宿らしく暖簾も湯出し口も壁面にもかわいいふぐがデザインされて、楽しさをひきたててます♫

目の前が海水浴場。水の透明度が高く、ひっそりとしたビーチで夏も混雑しません!小魚やカニもいて磯遊びにも持って来いです!

>>>この宿のフグやマハタなどの料理や豪華な舟盛を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 宿が運営する養殖場があるので1年中、フグ・マハタ料理が満喫できる
  • 幼児食にはお子様ランチが用意されるので、お子様連れも安心
  • 目の前が阿納(あの)海水浴場。近くに釣り堀などもあり、遊び場が豊富。

クチコミによると

クチコミ
・この宿ならではの料理ばかりで満足です!食べきれない程でした!
・焼きフグの身は大きく炭火焼きは絶品でした。地魚が満載の舟盛も美味しく満足な夕食でした。
・フグ以外にも、ヒラメの塩焼きや牡蠣蒸し焼きなど盛りだくさんで大満足!

と満足度が高いことがよく分かりました!

\若狭ふぐを1年中味わえる/

とらべるダック

近くにコンビニ等がありません。

飲み物などは持参するのがおススメとのことです。

【福井県小浜市】ふぐ・海鮮料理の宿 もりした

これでもか!というくらいに若狭ふぐが堪能できる宿なら、ここですよ(^^♪

ふぐの刺身(てっさ)はもちろん、鍋(てっちり)、からあげ…フグづくし料理がすごい量で味わえるのは至福のひと時。

料金が比較的リーズナブルなのも見逃せませんよ(^^♪

目の前が海水浴場で、夏は水着のまま往来できるし、浅瀬ではカニやイカを獲って遊ぶことも。

ちいさな海水浴場でもあるので混雑があまりなく、プライベートビーチのような感覚です。

>>>この民宿の食べきれないすごいフグ料理を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • これでもか!というくらいに若狭ふぐが堪能できる
  • 食べきれない料理で価格がリーズナブル
  • 幼児はお子様ランチがあり、小さい子連れでも安心

クチコミによると

クチコミ
・ふぐだけでなく、お刺身やカニ足や牡蠣もあって、スゴいボリューム!
・こんなデカくて上手い白子は初めて!デザートの水羊羹も美味しいです!
・子連れでしたが料理は個室で頂いたのでリラックスして過ごせました。

と高評価でした!

リピーターがいたりクチコミを聞いて訪れる訪問客もよくいて、人を惹きつける【引力】のある民宿です!

\若狭フグ料理がすごい /

とらべるダック

近くにコンビニ等がありません。
飲み物などは持参するのがおススメととのことです。

フェイスタオルはありますがバスタオルがないとのクチコミも。
バスタオル持参が良さそうです。

【福井県坂井市】三国温泉 料理民宿 いそや

4月~10月は地元の三国港で水揚げされたハモ、のどぐろ、毛ガニなど地元の海鮮づくしを楽しめます。

11月~3月末越前カニがたっぷり味わえる民宿です♫

日本海と景勝地の越前松島を一望できる高台に建つ料理民宿。

館内は昔懐かしい「昭和レトロ・大正ロマン」の雰囲気を感じるられるような、映画の中に入ったような空間!

魚介や地元の若狭牛、地野菜を越前炭火焼きであぶって食べるプランや三国の新たな名物・ユメカサゴを堪能できるプランもあり、コースはユニーク。

特にお造りボリュームアップのコースはお刺身三昧の圧巻の量です!

越前ガニの料理も豪華です♫カニ刺し、カニしゃぶ、甲羅焼き、カニ鍋、1匹丸ごと越前ガニなど、満足度高すぎの内容♫

お風呂は民宿の名前の通り、三国温泉の源泉かけ流しのお風呂ですよ!

>>>この民宿の豪華な海鮮料理や映画のような館内を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 小学生の料理は<お刺身付きのミニ会席料理>に、幼児の料理はお子様ランチ風の内容で、子連れにも安心
  • 高齢者や小食な方向けの、質重視のコースも用意されている
  • 越前松島水族館がすぐ隣、東尋坊や芝政ワールドはともに車で6分、県立恐竜博物館は車で1時間の立地

クチコミによると

クチコミ
・レトロモダンな雰囲気、窓からの日本海も素晴らしく、お料理も味・量ともに大満足でした!
・カニの刺身、カニみそなど新鮮な料理もすごく美味しかったです。
・部屋から見える雄大な日本海と星空にとても感動しました。

という声がたくさんありました!

\福井の魚介と越前ガニを味わえる/

【福井県大飯郡】温泉 料理 民宿 三国屋

ご主人は三国漁港で長年信頼を集めてきた、仲買人歴50年の大ベテラン。

市場に並ぶ獲れたて魚介を、一目で見極める確かな目を持つ魚のプロフェッショナルです。

目の前が海水浴場のオーシャンビューのロケーション。日本海の雄大な夕日も楽しめます。

金目鯛、ガスエビ、バイ貝、甘エビなどの刺身盛りなどは味だけでなく、色彩も鮮やか♫

テーブルに置かれると「すごッ!」って思えます。

カニが提供されるのは11月~3月。

カニ刺し、カニの蒸し(一人一匹)、カニみそ、焼きガニ…と聞いただけでお腹が空いてくる内容です!

お風呂は温泉。加水なしの源泉100%で、ぽかぽかになる湯あがり感が最高♨

>>>この民宿豪快な刺身盛りやカニ料理、館内から見える美しい海を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • サンセットビーチ,東尋坊,越前松島水族館,芝政ワールドなどの観光地に車で15分以内の絶好の立地。
  • お風呂が三国温泉なので体がポカポカ、お肌もスベスベになる
  • 民宿では珍しいクラシックな内装の喫茶コーナーも自慢。

クチコミによると

クチコミ
・とにかく量が多いので、お腹を空かせて行くのがベストです。
・蟹の姿蒸しが一人一杯付いたコースで、一度の食事で一年分のカニを満喫したような気分になりました。
・日本海で獲れた新鮮な魚介や若狭牛は素晴らしい。特に鯛の塩焼きとガスエビは格別でした。

と満足度が高いことがよく分かりました!

\豪華な海鮮と越前ガニ/

夕陽の見える海鮮宿 大平庵

地魚、高級魚のハモ、若狭フグ、若狭牛、すっぽん、越前かに…豊富なプランからチョイスできます!

料理長が福井県の調理コンクールで福井県知事賞(金賞)を獲得した実力!

料理の種類は豊富で高評価(食事評価 4.56 : 2025.6月時点)。福井のおいしいものが一通りカバーされています!

デザートまで苺のムース、ジェラート白玉などこだわりが見られ、最後までレベルの高い料理に満たされますよ♫

お風呂は100%源泉掛け流しの温泉♨

目の前が「三国サンセットビーチ」でその名の通り、水平線に沈む夕日が心を癒してくれます。

>>>この宿の料理や設備の写真を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 昼間はレストランを経営していて、料理のレベルが高い
  • プランの種類が豊富で、福井の美味しいものが一通りカバーされている
  • 海側の部屋は夕日が一望できるオーシャンビューが楽しめる
  • 東尋坊、越前松島水族館、芝政ワールドなどが車で7~20分圏内

クチコミによると

クチコミ
・食事は朝晩共にプロ中のプロ!海鮮手巻き寿司、木箱の蓋を開けるワクワク感など見た目も味も大満足です。
・地酒が数種類あり、旅先で日本酒を存分に楽しめました。
・小学生の子供たちが玉手箱のような手巻き寿司に入れ物に喜んでいました。

と満足度が高いことがよく分かりました!

\福井のうまいもんが集結!/

とらべるダック

民宿なので布団は自分で敷きます。
3階建てですがエレベーターはありません。

【福井県坂井市】荒磯料理 民宿 冨士

福井の市場でもなかなか見かけることのないガサエビ、そして豪快な越前ガニが人気の宿です!

刺身、カニ、カレイ丸ごと一匹フライ、アラ汁、ホタルイカ、しゃぶしゃぶ…量もすごいですよ!

秋~冬はカニコースも加わり、カニ刺し、炭火焼きガニ、カニ鍋、雑炊…

この民宿の人気は料理の質だけえなく、その量です♫ クチコミには「すごいボリュームで美味しい!」というコメントがいっぱい!

立地も素晴らしく、目の前に日本海が広がり、民宿の隣には越前松島水族館♬

芝政ワールド、東尋坊まで車で10分圏内、福島県立恐竜博物館までは1時間20分と便利。

お風呂はヒノキ風呂と石風呂があり、ともに貸し切りで使えます。

>>>この民宿のおすすめの越前かに料理や珍しいガザエビはコチラ!【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • お風呂が大きく、家族3~5人でも入れるサイズ。
  • リゾートルームからは海も越前松島水族館のイルカショーも見える
  • 食事の評価が高く、楽天トラベル食事評価4.63 (2025.7月現在)

クチコミによると

クチコミ
・味,量ともに大満足!刺し身も美味しい!沈む夕日を眺めながら食べ過ぎてすぐ寝ました(笑)
・新鮮な刺身、かに、でっかいエビフライ、最後のせいご雑炊もみんな美味でした!
・カレーもあり、子どもたちも喜んで食べてくれました。
・ビジネスプランでしたが、食事は刺身が出てご飯はおかわりできてソースカツまで出てきて、お腹いっぱいでした!

と、食事が美味しくボリュームたっぷりの満足度が高いです!

\食事が美味しく量も満足/

福井県の民宿で料理が豪華すぎる漁師の民宿!おすすめはここ!

【福井県三方上中郡】 若狭・三方漁師の宿 勇晴(ゆうせい)

「漁師の旦那自慢の舟盛り付きプラン」という、漁師の宿の豪華な舟盛り料理が楽しめます!

漁師であるご主人が自ら獲った魚介や、養殖で育てたぶりやイカをそのまま料理として提供されますよ!

新鮮なうえに価格もリーズナブルなのも嬉しい!

野菜は自家栽培で、お米は親戚がつくるものを出すというこだわりぶりです。

お風呂にもこだわっていて、浴槽は香りが豊かなヒノキを使用。平日は貸切で使えるので、家族で入ることもできますね(^^♪

海水浴場まで歩いて行ける距離にあり、夏以外でも海遊びが楽しめますよ。

雄大な夕日が見えるうえに、満天の星空は都会では絶対見れないレベルの美しさです…素敵な思い出を作りましょう。

>>>この宿の豪華すぎる舟盛りや新鮮獲れたての魚介料理写真を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 価格がリーズナブルなのに、質・量ともにすごい料理が味わえる
  • 舟盛のボリュームが、写真に撮りたくなるくらいにすごい。
  • 目の前が若狭湾を一望できて、夕焼けや星空が最高に美しい

クチコミによると

クチコミ
・舟盛りが大迫力!てっさの厚みと量も「なんじゃこりゃ!」そのうえ価格がリーズナブルで最高です。
・追加注文したアオリイカの活き造りも絶品で、このクオリティでこの価格は本当にお得です。
・檜風呂に不思議な石(ブラックシリカ)が入れてあり、体がすごく温まりました

と満足度が高いことがよく分かりました!

\舟盛りの迫力がすごい!/

【福井県三方上中郡】漁師の宿 民宿 長谷

漁師の民宿で、舟盛りがある二刀流の宿。

季節ごとにアオリイカ、クエ、若狭ふぐプランなどが期間限定で登場し、ちょっとしたワクワク感があります♬

食事にはタイ、メバル、ヒラメ、甘エビなどその日に獲れた海鮮がどっさり!

ほかにもサザエやイカの活きづくりなど、漁師の宿ならではの料理たちでテーブルはいっぱいになります♬

民宿 長谷の自慢は海鮮だけではありません。三ツ星若狭牛ステーキも楽しめるプランもあれば、期間限定で牡丹鍋(イノシシ)も♬

立地は透明度抜群の海水浴場が一望できる、景観バツグンの場所。お部屋の中に波の音が心地よく響きます。

お風呂はヒノキの天然温泉と、海を一望できる展望風呂の両方を楽しめて、至れりつくせり♨

>>>この宿の料理や設備の写真を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 期間限定プランで提供されるメニューが多彩。
  • 目の前が海水浴場。海水浴以外にもカニを探したり釣りをしたりできる。
  • 若狭三方マリンパークや三方五湖観光遊覧船まで車で3~30分圏内
クチコミ
・刺し身はどれもプリップリ。焼き魚も新鮮で美味しく完食しました!
・お風呂から一望できる日本海は素晴らしい景色でした。
・小さな水族館と海がすぐそばで素敵な時間を過ごせました。。

ちなみにぼたん鍋の写真付きクチコミもありますよ~(^^♪

>>>ぼたん鍋の写真付きクチコミを見てみる【楽天トラベル】

※スマホの場合は設定を「PC版で見る」にすると写真を拡大できます。

\期間限定プランが多彩♫/

とらべるダック

お部屋に冷蔵庫がないとのこと。

飲み物などは民宿スタッフに預けられますが、クーラーボックスの持参もよさそうです。

近くのコンビニまでは車で10分程度なので、飲み物やお菓子などは自買っておくと良いかも。

【福井県三方上中郡】若狭常神つねかみ民宿 杉本

漁師のご主人が毎日獲ってくる本物の漁師メシが味わえる民宿ならココですよ!

常神つねかみ半島の山と海に挟まれた場所で野生のシカと出くわすくらい自然に恵まれた土地です。

まるごとヒラメ一匹の活き造りが出てきたり、アオリイカが皿にドカン!と乗っていたり豪快な海鮮がてんこ盛り!

※アオリイカが皿にドカン!のクチコミ写真はコチラ。スマホの場合は「PC版で見る」にすると写真を拡大できます。

運がよければ福井の市場でさえ、なかなか出回らない幻の魚、アコウなどが食卓に並ぶのは漁師宿ならでは(^^♪

半島の奥にある秘境のような場所にあり、夏には透明度25メートルの海で海水浴が満喫できますよ!

>>>この民宿の豪快な漁師料理や、自然豊かな環境の写真を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 新鮮な漁師メシがお腹いっぱいに食べられる。
  • 食事がたっぷりで豪華なのに、料金がリーズナブル
  • 御神島という無人島に船で連れて行ってもらえて、夏は海水浴もできる。
  • 幼児の夕食はお子様ランチが出るので、小さなお子様連れでも安心

クチコミによると

クチコミ
・海鮮料理が食べきれないほど、次から次へと出てきました!
・アコウという魚も食べられ、遠いところから来てよかったと思いました。
・小2の娘は刺身を食べたことがなかったのにパクパクと…美味しいものには自然と手が出るんですね。

食事が絶賛されていますよ!

\漁師料理をリーズナブルに!/

【福井県小浜市】釣り船ご宿泊 民宿たにひさ

ここは漁師が営む料理民宿。ホンモノの漁師民宿です。

漁村のなかにたたずむ小さな家族経営の民宿。こじんまりとした漁村なので、日ごろの疲れは忘れられますよ。

サーモンのカマ、身がたっぷりの大きなワタリガニ、味噌汁にさりげなく入ったカワハギなど、漁師宿を満喫できる料理はすごいの一言。

みんな大好きなカニも冬にはテーブルに並びます!

部屋数は4室のみなので、他のお客さんに気を遣うことも少なく、のんびり過ごせます(^^♪

そして嬉しいのが、価格がリーズナブルなこと(^^♪ 思わずニッコリ!

>>>この民宿の素晴らしい漁師料理の数々を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 漁師が獲ってきた鮮度抜群の料理がお腹いっぱいに食べられる
  • 新鮮な漁師メシがたっぷり堪能出来るのに料金は抑えられていて、コスパが抜群
  • 夏季限定で、穴場のプライベートビーチへ船で案内してくれる(有料)
  • 小学生の食事はボリュームを抑えて、幼児の食事付はお子様ランチになるので子連れでも安心。

クチコミによると

クチコミ
・食べきれないほどの魚料理が楽しめて、朝食も大満足!
・ビーチではプライベート感を堪能できました。
・24時間入れるお風呂が嬉しかったです。ちょっと民宿では珍しいですね。

と満足度が高いことがよく分かりました!

\漁村でたっぷりの漁師メシ/

【福井県坂井市】三国温泉 漁師の宿 民宿なかじま

漁師のご主人が獲ってきた天然魚が、惜しげもなくたっぷりと夕食に提供されます!冬はカニも出てきますよ!

全室5室のちいさな民宿ながらも、「2017,18,19年楽天ブロンズアワード」受賞!

その日に獲れた高級な天然地魚の姿造り、ふつうは刺身では売ってないカワハギのカワハギ薄造りなど漁師宿ならではのプランが楽しめます♬

冬は活きた越前がにを仕入れ、茹で蟹、カニ刺し、焼きガニなど様々な料理にして提供されますよ!

お風呂はのんびりと貸し切りの温泉を楽しみましょう♫ 蛇口から温泉が出てきますよ。

>>>この宿の受賞レベルの海鮮料理や温泉を見る【楽天トラベル】

おすすめポイント
  • 楽天トラベルアワード3年連続受賞
  • 新鮮な漁師メシがたっぷり堪能出来るのに価格がリーズナブル
  • 小学生以下の子供にはお子様ランチも選択出来て、お子様連れにも安心
  • サンセットビーチ,東尋坊,越前松島水族館,芝政ワールドなどの観光地に車で15分以内の絶好の立地。
クチコミ
・夫婦二人で食べ切れない量です!
・お風呂から海が一望でき、カモメの鳴き声も聞こえます!
・刺し身は新鮮な地魚がなんじゃこりゃ~ってくらいに出てきました!

予約(有料)をすると、週末は漁船で釣りに出かけることができ、「漁師宿」を満喫できますよ~!

\漁師の宿でユニークなメニュー♫/

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿11選!漁師の民宿でおすすめも紹介!まとめ

福井の食べきれない料理がすごい民宿旅館を紹介しました。

一人旅、記念日、家族旅行など様々なおでかけ時の参考にしてください!

福井県の民宿で舟盛りや料理が豪華すぎる宿12選!
漁師の民宿でおすすめも紹介!

舟盛りや料理が豪華すぎる宿

漁師の宿でおすすめ

クリックするとポイント還元率の高い楽天トラベルに行きます。

他にも福井の民宿をチェックしたい人はコチラ

>>>福井県の人気の民宿ランキング【楽天トラベル】

枚数に制限のあるお得なクーポンを先にゲットしておきましょう!

\ 旅行をおオトクに! /

【新潟も「北陸4県」です!米どころの料理はスゴイですよ!】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とらべる☆ダックです。

国内外問わず、旅行が好きでよく行きます。
このサイトでは、旅行・お出かけ・旅行関連商品などの情報をお届けします。

目次